2010年06月12日
飲んだ飲んだ
昨日は、夕方の5時半から交通センターホテル懇親会があり、いつもよりかなり早めの食事となった。
その後3人で、3件回ったが一人の方がとにかく長くて30分でお店を出られるので、3件回って時計を見たら10時半
早い。
ということで久しぶりに「Junk」に行ってきた。
まだ早い時間だったのでオブジェが温まっていないので下のほうに固まっていた。

温まり対流が始まりだすと

だんだん上がってくる。結構これが飽きないのだ
レコードプレーヤーだけではなく、一応CDプレーヤーもあるなぁ。

次の日ゆっくりできる時ならロックで飲むのだが、ライムのきいたジントニックを2杯飲んで店を出た。

そうそう、2階へあがった入り口写真。

どうです、怪しいでしょ
帰りにお土産を買って帰ろうと、いつもの定番「揚げたこ」の「銀兵衛」


ここのたこ焼きは、外がかりっとして、とても美味しい。うちの子供たちも大好き。
最後は、閉めの一杯!!
今日は、いつも帰りによるところのお隣に行ってみた。
「黒龍紅」のラーメン

チャーシューが箸でボロッと切れるくらい柔らかく、見た目はこってり豚骨かと思ったが臭みの無い豚骨ラーメンで美味しかった。
替玉が無いようなので大盛りを頼もうかとも思ったがやめといた。しかーし、スープを沢山飲んでしまった
つづけて高カロリー高カロリー
仕事して汗をかくべ。
その後3人で、3件回ったが一人の方がとにかく長くて30分でお店を出られるので、3件回って時計を見たら10時半

ということで久しぶりに「Junk」に行ってきた。
まだ早い時間だったのでオブジェが温まっていないので下のほうに固まっていた。

温まり対流が始まりだすと

だんだん上がってくる。結構これが飽きないのだ

レコードプレーヤーだけではなく、一応CDプレーヤーもあるなぁ。

次の日ゆっくりできる時ならロックで飲むのだが、ライムのきいたジントニックを2杯飲んで店を出た。

そうそう、2階へあがった入り口写真。

どうです、怪しいでしょ

帰りにお土産を買って帰ろうと、いつもの定番「揚げたこ」の「銀兵衛」


ここのたこ焼きは、外がかりっとして、とても美味しい。うちの子供たちも大好き。
最後は、閉めの一杯!!
今日は、いつも帰りによるところのお隣に行ってみた。
「黒龍紅」のラーメン

チャーシューが箸でボロッと切れるくらい柔らかく、見た目はこってり豚骨かと思ったが臭みの無い豚骨ラーメンで美味しかった。
替玉が無いようなので大盛りを頼もうかとも思ったがやめといた。しかーし、スープを沢山飲んでしまった

つづけて高カロリー高カロリー

仕事して汗をかくべ。
Posted by umedajidohsha at 07:34│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
私もジャンク好きです(笑)
Posted by モンタージュ at 2010年06月12日 18:03
店主に「ブログに書いたら、しっとる人が2人おったぞぉ~」と言ったら、「誰が何の仕事ばしよらすか知らんとたい・・・」と言っとりました(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2010年06月12日 18:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |