2010年06月01日
ボルグ
以前、バイクで右の足の脛を、大きい骨と細い方の骨と両方骨折、つま先が90度ぐらい右に曲がっていた。
粉砕骨折。骨が外に出ていないのが唯一の救いだった。
20数センチのプレートを13本のボルトで骨を固定。1年間は入れたまま。レントゲンを見ながら骨折したところがモヤモヤとした新しくできた骨を見て喜んでいた。
骨を固定していたプレートとボルトをはずし、1週間後に退院。晴れて人間になったような気分だった。
それから1週間目の日曜日、帯山のダウントンでコーヒーを飲んでいた。
後輩が来て、その裏にあったオートテニスセンターに行った。
久々の運動。
軽くやっていたのだが
調子にのった!
フォアハンドで来た玉をかえす時掛け声をかけた。
「ビヨルン・ボルグ!」
見事に打ち返した瞬間、右の脛から「パリっ」と音がしたような気がした。
片足けんけんでお店まで帰った私を
ダウントンのマスターが病院まで乗せて行ってくれた。
レントゲン写真が出来上がった。
まるでリコーダーのように穴が開いていた私の骨のその指穴からぽっきり折れていた。
先生「折れていますねぇ・・・・」
私 「あらー見事に折れとるですねぇ~アハハハハ」
先生「骨折って笑った人を見るのは初めてです・・・・・」
笑うしかなかったのだ(笑)。
粉砕骨折。骨が外に出ていないのが唯一の救いだった。
20数センチのプレートを13本のボルトで骨を固定。1年間は入れたまま。レントゲンを見ながら骨折したところがモヤモヤとした新しくできた骨を見て喜んでいた。
骨を固定していたプレートとボルトをはずし、1週間後に退院。晴れて人間になったような気分だった。
それから1週間目の日曜日、帯山のダウントンでコーヒーを飲んでいた。
後輩が来て、その裏にあったオートテニスセンターに行った。
久々の運動。
軽くやっていたのだが
調子にのった!
フォアハンドで来た玉をかえす時掛け声をかけた。
「ビヨルン・ボルグ!」
見事に打ち返した瞬間、右の脛から「パリっ」と音がしたような気がした。
片足けんけんでお店まで帰った私を
ダウントンのマスターが病院まで乗せて行ってくれた。
レントゲン写真が出来上がった。
まるでリコーダーのように穴が開いていた私の骨のその指穴からぽっきり折れていた。
先生「折れていますねぇ・・・・」
私 「あらー見事に折れとるですねぇ~アハハハハ」
先生「骨折って笑った人を見るのは初めてです・・・・・」
笑うしかなかったのだ(笑)。
Posted by umedajidohsha at 18:09│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
マジすか!?
私も同じ骨折で最後には骨移植までしましたよ(笑)
をだいじに!!
私も同じ骨折で最後には骨移植までしましたよ(笑)
をだいじに!!
Posted by モンタージュ at 2010年06月01日 19:13
モンタージュさん、どうも!
と言うことは左右の足の長さが違いますねぇ(笑)
と言うことは左右の足の長さが違いますねぇ(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2010年06月01日 21:41

>umeda jidohshaさん。
長さは気になりませんが、気をつけ!すると左だけやや外側向きますね(笑)
長さは気になりませんが、気をつけ!すると左だけやや外側向きますね(笑)
Posted by モンタージュ at 2010年06月02日 00:16
お互い気をつけましょう(笑)
かみさんにブログを見られて2回目足を折ったのはマンホールで滑って折れたのではないことがばれてしまった・・・・・。
時効です(笑)
旅のお話、つぶやいときました。
かみさんにブログを見られて2回目足を折ったのはマンホールで滑って折れたのではないことがばれてしまった・・・・・。
時効です(笑)
旅のお話、つぶやいときました。
Posted by umeda jidohsha
at 2010年06月02日 00:25
