プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2010年05月25日

ブロッコリー?

 きのうかみさんが、食事の時に出してくれた。
「えらい遅い菜の花だな」っと思ったらブロッコリーだという。

ブロッコリー?

私の知っているブロッコリーではない。

でも食べてみるとブロッコリーだった。

八代の「出会い市場」で仲良くなった農家の人から買ってきたといって野菜を沢山買ってきた。どれも新鮮で美味しそうだ。

年をとってくると体の調子にも気を使うようになり、昨年から季節の野菜を取るように心がけている。冬には冬野菜。トマトきゅうりなすびなどの夏野菜は夏に、そして春先の菜の花、だらん芽、ワラビ、ぜんまいなどなど、季節を感じながら野菜をとるようにしてから最近はかぜをひかなくなった。

やっぱり食は大事だなと思う今日この頃。

と言いながらも、4年前胆嚢をとっているにもかかわらず、以前と同じように油ものや肉類が大好きないい加減な私であるげんなり

車だけではなく体もたまには点検をしないといけないが、どうも病院は苦手なのであったにっこり


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 22:05│Comments(7)日記
この記事へのコメント
伸びて大きくなったんじゃないんですね^^;
Posted by 30過ぎ at 2010年05月25日 22:07
30過ぎさん、どうも!
どうもそうらしいんです。茎の部分も柔らかくて美味しかったですよ。
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2010年05月25日 22:09
うわっ綺麗にゆで上がってますね~緑黄色野菜は、簡単そうで難しいんですよ!奥様の愛情を感じますお身体大切にして下さいね。
Posted by 夜桜 at 2010年05月26日 07:56
夜桜さん、どうも!
うちのかみさん、料理が上手なんですよぉ。
おかげで、結婚当初より20キロ体重が増えましたぁぁぁ。
Posted by umedajidhosha at 2010年05月26日 09:30
スティックセニョール、茎ブロッコリーとも言うらしいですよ。
Posted by shunpapa at 2010年05月26日 13:08
Shunpapaどうも!

スティックセニョールですか!
かみさんに「これはなんかの掛け合わせじゃないとねぇ~」と言っても「ん~にゃ!ブロッコリー!ブロッコリーてゆわしたもん!」て言ってたもんですからぁぁぁ(笑)。
うまいっすよ!
Posted by umedajidhosha at 2010年05月26日 13:53
なんか中国野菜とのかけあわせらしいっすよ。
Posted by shunpapa at 2010年05月26日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。