2009年11月12日
西日本ジャンボリー3
さて都農ワインのあとは、目指す宮崎フェニックス・シーガイア・リゾート サンホテルフェニックス !
http://www.seagaia.co.jp/index.html
駐車場へ4時ごろ到着するとすでに60台ほどのBMWが並んでいた。見渡すとGSが多いなーと思っていたら、「ん~っつ?あれは何だ?」とみると

あれは、BMW渾身のフラットツイン。24時間耐久レース等で練り上げた上で市販されたBMWの総力をかけて開発した400万以上するHP2スポーツではないか!しかし・・・・・・。

なんとサイドカーであった

フロント周りもガーターフォークに改造してある・・・・・・。1千万ぐらいかかっているのではないか?
世にも珍しいものを見てしまった。いやいや日本で1台?いや世界で1台かもしれない。
そんな驚きのなか、フロントにてチェックインを済ませ夜のパーティーまで自由時間なので、ゆっくりとお風呂に入ってツーリングの疲れを癒した。大浴場も太平洋の見事な水平線が見えるいい風呂であった。
つづく。
http://www.seagaia.co.jp/index.html
駐車場へ4時ごろ到着するとすでに60台ほどのBMWが並んでいた。見渡すとGSが多いなーと思っていたら、「ん~っつ?あれは何だ?」とみると

あれは、BMW渾身のフラットツイン。24時間耐久レース等で練り上げた上で市販されたBMWの総力をかけて開発した400万以上するHP2スポーツではないか!しかし・・・・・・。

なんとサイドカーであった


フロント周りもガーターフォークに改造してある・・・・・・。1千万ぐらいかかっているのではないか?
世にも珍しいものを見てしまった。いやいや日本で1台?いや世界で1台かもしれない。
そんな驚きのなか、フロントにてチェックインを済ませ夜のパーティーまで自由時間なので、ゆっくりとお風呂に入ってツーリングの疲れを癒した。大浴場も太平洋の見事な水平線が見えるいい風呂であった。
つづく。
Posted by umedajidohsha at 18:38│Comments(0)
│日記