2018年03月28日
3月28日の記事
私がなぜ天草方面に昨年からよく遊びに行くようになったかというと、熊本県下のラーメン屋さんを全部回りたいと思って7年間過ぎましたが天草方面がまだまだでしてラーメンを食べるのが目的でした。
しかし車で行ってラーメンを食べ歩いて買えるだけでは面白くないなと尾上のバイク屋さん「ダウントン」で購入したベスパちゃんで牛深まで行ったりと楽しんでおりました。が・・・・それでもなんかもったいないな----と思った私、ちょうどジムにも通い始めていて足が少し動くようになったので、以前から興味がありました山登り。なんか調べていると初心者向けとの紹介があっていた山に登り始めました♪
それからいろいろなご縁もあり天草方面のお友達が増えたものでかなーーりの頻度で天草へ向かっています♪
写真は倉岳町の棚底港から御所浦に行くまでの景色。いやーー海はいいですねぇ~。そして船に乗るとワクワクします。今回は1日満喫したかったので車は置いてひとりでカーフェリーに乗りました。帰りのカーフェリーの時間が早かったので最後まで遊べるよう帰りは17:40の船。
間に合うように遊びます♪







続く
しかし車で行ってラーメンを食べ歩いて買えるだけでは面白くないなと尾上のバイク屋さん「ダウントン」で購入したベスパちゃんで牛深まで行ったりと楽しんでおりました。が・・・・それでもなんかもったいないな----と思った私、ちょうどジムにも通い始めていて足が少し動くようになったので、以前から興味がありました山登り。なんか調べていると初心者向けとの紹介があっていた山に登り始めました♪
それからいろいろなご縁もあり天草方面のお友達が増えたものでかなーーりの頻度で天草へ向かっています♪
写真は倉岳町の棚底港から御所浦に行くまでの景色。いやーー海はいいですねぇ~。そして船に乗るとワクワクします。今回は1日満喫したかったので車は置いてひとりでカーフェリーに乗りました。帰りのカーフェリーの時間が早かったので最後まで遊べるよう帰りは17:40の船。
間に合うように遊びます♪







続く
Posted by うめちゃん at 19:37│Comments(0)
│日記