2013年03月22日
狂暴な猫?
今日昼ごはんの時に部屋に入ったらゲージの外に出してあった狂暴な猫。
飛ぶように走り回って危ない危ない。ちょうど電話がなりましたので話していると足に爪を立てて手を噛んできますが、だいぶあま噛みになってます。爪も立てるけどひっかく感じではなくなってますね。
しばらく遊ばせて再びゲージの中に入れましたが、こいつ結構ビビリーなんで音がすると過剰に反応します。だんだんだんだん慣れていくようです。
が、しかし・・・・・・もう一匹の猫のほうが居場所がなくなってかストレスか?元気がなくなってきています。大丈夫でしょうか。。。
だいぶやられましたかみさんもいつも声をかけ遊んでやってますので慣れてきたようです。
飛ぶように走り回って危ない危ない。ちょうど電話がなりましたので話していると足に爪を立てて手を噛んできますが、だいぶあま噛みになってます。爪も立てるけどひっかく感じではなくなってますね。
しばらく遊ばせて再びゲージの中に入れましたが、こいつ結構ビビリーなんで音がすると過剰に反応します。だんだんだんだん慣れていくようです。
が、しかし・・・・・・もう一匹の猫のほうが居場所がなくなってかストレスか?元気がなくなってきています。大丈夫でしょうか。。。
だいぶやられましたかみさんもいつも声をかけ遊んでやってますので慣れてきたようです。
2013年03月22日
お灸をすえる
友達の姉ちゃんが仕事復帰しまして数年ぶりにマッサージを入念にやってもらいました。
やんわりと脅されます・・・
「若い時の怪我や無理がそろそろ出てきだすもんねぇ・・・」
「肝臓が悪いわけじゃないけど・・・」
「家族に糖尿病はおらんね・・・」
「いっぱいついとっごたる・・・」
なんがでしょうか・・・
帰りにお灸をもらったのでやってます。

シールで張るのでお灸の後は残りません。
もぐさがなんかいいそうです。
腰痛はここ!

??と思う場所ですが
すこしづつ軽くなっているようです。よしよし
やんわりと脅されます・・・
「若い時の怪我や無理がそろそろ出てきだすもんねぇ・・・」
「肝臓が悪いわけじゃないけど・・・」
「家族に糖尿病はおらんね・・・」
「いっぱいついとっごたる・・・」
なんがでしょうか・・・
帰りにお灸をもらったのでやってます。

シールで張るのでお灸の後は残りません。
もぐさがなんかいいそうです。
腰痛はここ!

??と思う場所ですが
すこしづつ軽くなっているようです。よしよし