2011年03月16日
2011年03月16日
ふきんシーーン
「不謹慎、不謹慎とあまり言うのでふきんがしーーんとなった」とはツイートされたもの。
いろんなところで自粛や不謹慎などの同調圧力があるようですが、今出来ることをやる。
イベントやなんかもどんどん智恵を出して支援になるようにすればいいのではないかな。ネットのニュースで避難所で楽しくトランプをしている子供達の写真を見たが、それはそれは輝いていた
こんなときこそ文化・芸術などが大切ではないかと思います。テレビなどもそんな不謹慎な番組を今までやっていたのか?と思ってしまいますよね。
大事なことは無関心にならないことかな、出来ることをやり続けることかな、と私、思ってます。
先日お伝えした新しくなったトイレの話。
「はいってます、あいてます」と「トイレ」の看板をこんなのが得意な長女に書いてもらいました


それと、長女が「インテリア雑貨NEWTRAL☆日々のレイキ」まっちゃさんとこに買い物に行って電話をしてきた。
「お父さん、トイレの掃除するって言ってたよね。かわいいのがあるけん買ってくるね」と買ってきてくれたのがこれ!

お花のトイレブラシ♪可愛いでしょ
娘がすきそうなデザインです。土の部分がブラシになっています。てんとう虫もついてまーーす。
これでまた一歩「梅の駅」に近づきました
いろんなところで自粛や不謹慎などの同調圧力があるようですが、今出来ることをやる。
イベントやなんかもどんどん智恵を出して支援になるようにすればいいのではないかな。ネットのニュースで避難所で楽しくトランプをしている子供達の写真を見たが、それはそれは輝いていた

大事なことは無関心にならないことかな、出来ることをやり続けることかな、と私、思ってます。
先日お伝えした新しくなったトイレの話。
「はいってます、あいてます」と「トイレ」の看板をこんなのが得意な長女に書いてもらいました



それと、長女が「インテリア雑貨NEWTRAL☆日々のレイキ」まっちゃさんとこに買い物に行って電話をしてきた。
「お父さん、トイレの掃除するって言ってたよね。かわいいのがあるけん買ってくるね」と買ってきてくれたのがこれ!

お花のトイレブラシ♪可愛いでしょ

これでまた一歩「梅の駅」に近づきました

タグ :トイレ