プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年03月16日

2011年03月16日

ふきんシーーン

「不謹慎、不謹慎とあまり言うのでふきんがしーーんとなった」とはツイートされたもの。

いろんなところで自粛や不謹慎などの同調圧力があるようですが、今出来ることをやる。

イベントやなんかもどんどん智恵を出して支援になるようにすればいいのではないかな。ネットのニュースで避難所で楽しくトランプをしている子供達の写真を見たが、それはそれは輝いていたにっこり こんなときこそ文化・芸術などが大切ではないかと思います。テレビなどもそんな不謹慎な番組を今までやっていたのか?と思ってしまいますよね。

大事なことは無関心にならないことかな、出来ることをやり続けることかな、と私、思ってます。


先日お伝えした新しくなったトイレの話。

「はいってます、あいてます」と「トイレ」の看板をこんなのが得意な長女に書いてもらいましたにっこり







それと、長女が「インテリア雑貨NEWTRAL☆日々のレイキ」まっちゃさんとこに買い物に行って電話をしてきた。

「お父さん、トイレの掃除するって言ってたよね。かわいいのがあるけん買ってくるね」と買ってきてくれたのがこれ!



お花のトイレブラシ♪可愛いでしょにっこり娘がすきそうなデザインです。土の部分がブラシになっています。てんとう虫もついてまーーす。

これでまた一歩「梅の駅」に近づきましたにっこり  
タグ :トイレ

Posted by umedajidohsha at 17:20Comments(4)日記