めん屋 大仙
今日は午後から中3の息子をバイクの後ろに乗せて、かみさんの実家へGo!
その途中で寄ってきました
「めん屋 大仙」(食べログ)
「めん屋 大仙」(ブログ)
ツイッターの茂木健一郎のつぶやきで知った東京の「ラーメン二郎」
なにやら行列ができるお店でかなりのマニアもいるといわれ
その野菜の量も含めて半端ではないトッピングもできるようだ
そのラーメン二郎にほれ込んだ店主が出したラーメン屋さんが「めん屋 大仙」らしい。
豚骨に魚介類ベースのスープに超太麺と聞き楽しみに行きました。
トッピングもできます
息子が頼んだのは ラーメンに無料のトッピングの「にんにく」と「ねぎ」
私はラーメンに「にんにく」と「背油」をトッピング
背油をトッピングしなくても油の膜が0.5センチぐらいあるのではないか!と思ってしまうぐらいだがその下のスープが味がしっかりしていて美味しい。
そして麺が太い
とにかく「アブラー」の私は大満足の、こってこての「脂」
黒烏龍茶も売ってあるのには妙に納得してしまいました
なんともいえない独特の味!豚骨王国九州・熊本に、豚骨醤油魚介系スープ!「アブラー」の人にはお勧めします♪
お酒以外「飲み物持込自由」てのがまた面白いのであった。
その前に、大仙の前を通った時には夜なのでわからなかったが、営業時間を確認して行くといいでしょう
「油そば」もあるし、慣れたら超大盛り「サイボーグ盛」も有るようなので挑戦してみようかな(笑)
関連記事