シューベルト

うめちゃん

2010年05月07日 14:44

BMW F800Sを購入してから、高速道路を走った時のことだが、どうも「ゴーーーー!」とうるさいし、夜間走行のときスモークシールドだと見えないが昼間はクリアシールドだと外からめがねが見えるのがイヤなので「ほしいなー」と思っていたら、フリーマン熊本店の店長から勧められた「シューベルト」。そのなかでも、シューマッハが監修したと言う、「C3」フリップアップのヘルメットだ。
フリップアップはヘルメットをはめたまま胸ポケットに入れたものとかを取り出すときにとても便利な代物だ。タバコもヘルメットをかぶったまま吸える



シューベルトはドイツのメーカーで、F1のシューマッハが今まで契約していたヘルメットメーカーに多額の違約金まで払ってまでチェンジしたヘルメットだそうだ。

さすがに寒いドイツのヘルメットなのか?はたまた防音のためか首筋から風がほとんど入ることはなく、真冬でも顔面が寒くなるのを防げる。騒音も自分のバイクの音もかなり小さくなっていたので期待をしていたら、高速走行時の音もかなり小さくなり、音によるストレスからかなり開放された。

そして、今では海外のメーカーでは結構出てくるようになったが、スモークのインナーシールド!





左あごの付近にあるつまみをスライドさせれば良いので、トンネルの出入りもほんとに「シャッツシャ!」と、切り替えることが出来る。もちろん眼鏡に当たることもない。

非常に気に入っている
ちょっと値段的には高いのだが、うちのやさしいぉっかないが「ヘルメットは買わないの?」と快く言ってくれたので感謝

今は白なので、ヘルメットをカラーリングしようかと思っている。

http://www.schuberth.jp/

関連記事